2025年2月に昨年に引き続き、全国の店長、本社管理職者を対象にハラスメント研修を行いました。
特定社会保険労務士の高橋美紀様をお招きし、ハラスメントの現状から職場で起こりうるハラスメントの予防、対策まで分かりやすくお話頂きました。

 そして、近年話題になっておりますカスタマーハラスメントの講義もして頂き、カスタマーハラスメントに対する理解を深め、その定義や法的な側面についてお話して頂き、社員一人ひとりがカスタマーハラスメントを適切に認識し、会社として適切に対応できる方法を学びました。

 また、講義の中でアンガーマネジメントの講義もおこなって頂き、怒りの感情が引き起こす影響や、怒りをコントロールする方法を学び、グループワークを通じて、日常の仕事における実践的なアプローチを身につけることができました。

 今後も、従業員一人ひとりが安心して働けるよう、継続的に教育と啓蒙活動に取り組み、より良い職場環境を提供できるよう努めてまいります。